不動産ブログ
弊社が提携しているミサワホームさん施工のテラスハウスが完成しました。
テラスハウスとは複数の一戸建てが連続して連なっている集合住宅のことをいいます。
集合住宅でありながら、一戸建ての感覚で住むことができ、
上下階の音を気にすることがないので、大変人気のある集合住宅なのです。
今回も工事中からインターネットでのお問合せが多く、
完成の状況を確認していただいたところ、すぐに3件のお部屋にお申込みをいただきました。
設備も充実しており、まるで戸建住宅のようです。
カウンターを備えた 対面キッチン。LEDのダウンライトを配備し大変明るいキッチンです。
エアコンも完備、サッシは樹脂製のペアガラスを採用しています。
更に、何と電動シャッターです。
キッチンはIHを採用、火が出ることもなく安心ですね!
浴室は保温性の高いユニットバスを採用しています。
そして、何と1坪タイプ、広々と足を延ばして入浴できます。
玄関収納にはたっぷりと可動棚を設けました。
夜のライトアップされた状況です。
防犯もかねてLEDライトを多めに配置しました。
建物が完成するのを待って、外構工事は弊社で施工しました。
今回は後々の手入れを考慮し、植栽は一切植えずに照明器具で
夜間を演出するようにいたしました。
最近のアパートはグレードも大変高く、一般の住宅と比較しても引けをとらないような内容になっています。
あっと言う間に入居が決まるのも納得です!!
更新日時 : 2017年11月25日 | この記事へのリンク :
11月3日(祝)文化の日 晴れ 青い空!!
毎年恒例の入間航空祭がやってきました。
残念ながら仕事で、基地内部に行くことはできません。
車で移動していたらブルーインパルスが・・・・・・
思わず車を停めて、写真を撮ってしまいました。
天気が良いとブルーインパルスからのスモークが映えますね!!
カッコイイ!!
基地に入りたい、でも仕事があるから行けない⤵
ハートです。
射止めた瞬間です!!
来年こそは基地に行きたいのですが、ダメか・・・・・・
カッコイイ!!
更新日時 : 2017年11月03日 | この記事へのリンク :
入間市高倉分譲の進捗状況をお伝えさせていただきます。
梅雨に入りましたが比較的天気も良く、工事も順調に進んでおります。
現場にとっては雨が降らない方が都合が良いのですが、
水不足では困りますよね・・・・・・・
組立て工事も順調に終わり、上棟しております。
ここまでくれば雨が降っても大丈夫、何となく家の形が見えてきました。
現在外装、内装の色を決めている段階です。
既にお住まいいただいている、A、B号棟と同じ種類の外壁を使い、
統一感を出そうと思っています。
まだまだ、解りづらいところが多いのですが、ご興味のある方はご案内いたしますので、
是非、お声掛け下さい。
更新日時 : 2017年06月15日 | この記事へのリンク :
今シーズン初の山登りに行ってまいりました。
山梨県にある「瑞牆山」
読めないですよね・・・・・・
「みずがき山」と読みます。
途中、結構岩場があり登りごたえがあります。
山頂の景色です。
ほっと一息、癒される瞬間です。
一番の楽しみ、ランチです。
定番のラーメンを作ります。
そして、セブンイレブンで買ったサラダチキンです。
この為に登っていると言っても過言ではありません。
山頂での食事の味は登った人にしかわかりません!!
山登りもこれからが本格的なシーズンです。
山頂でのランチの為に各地を訪れたいと思います。
更新日時 : 2017年06月07日 | この記事へのリンク :
恐らく行ったことがない人はいないであろう、マクドナルド!!
最近はWifiの環境も整っていて、パソコンを持参し作業をするにも良い空間です。
しかしながら、カフェとしてのメニューは今ひとつ、そんな不満を解決してくれるのが、
マックカフェ!! コーヒー、スムージー、甘いもの・・・・・・
色々注文してみたくなるようなメニューが豊富に整っています。
しかしながら、まだまだ店舗が少なく、埼玉には3店舗、大宮、熊谷、東松山
最近になり、ふじみ野に4店目がオープンしました。
早速、行って見ると店舗も広々として綺麗で、良い環境です。
スターバックスも良いのですが、少々リーズナブルにという方にはオススメです。
是非、一度・・・・・・
更新日時 : 2017年05月07日 | この記事へのリンク :
昨今、新築住宅には当然ながら、駐車スペースが2台分あり、
月極駐車場を満車にするのが難しい時代となっています。
そんな中、コインパーキングの需要が伸びており、何処に行っても
見かけるようになりました。
オーナー様から空いている駐車場を活用できないかとのご相談があり、
今回ご提案したのが、月極駐車場とコインパーキングとの併用です。
立地条件にもよりますが、空いている駐車場10台分を活用しました。
機械でチケットを購入し、チケットを車のダッシュボードに貼り付けます。
時代と共に、駐車場の活用方法も変化してきております。
立地条件等、様々ですがオーナー様は負担なくこのようねご提案ができます。
駐車場経営でお困りの方は一度ご相談ください。
更新日時 : 2017年05月05日 | この記事へのリンク :
お陰様で、入間市高倉分譲もご好評をいただいております。
先日、二度目のご見学となったお客様にA号棟をご契約いただきました。
アフターフォローはきちんと対応させていただきますので、ご安心下さい。
隣のC号棟も建物が完成し、外構工事に取りかかり始めました。
まだまだ、スタートしたばかりで資材を搬入した程度ですが、
これから出来上がっていくのが楽しみです。
植栽をどのように植えようか、まだ悩んでいます。
ご期待下さい!!
更新日時 : 2017年03月15日 | この記事へのリンク :
ファミリーマート狭山水野店 OPEN!!
以前、お手伝いさせていただいた、サンクス狭山水野店さんが、
この度のサンクスさんとファミリーマートさんの統合により、
ファミリーマートさんに衣装を変え、リニューアルオープンしました。
オープン直後とのこともあり店内は買い物のお客様で混雑・・・・・・
品揃えが益々充実して、近隣の方も喜んでいらっしゃいました。
オープンセールをやっているので、是非お立ち寄りになってください。
更新日時 : 2017年03月12日 | この記事へのリンク :
本日は節分です。
我が家でも豆まきを行いました。「鬼は外、福は内」
今日も日中は風が強く、寒かったですね・・・・・・
しかしながら天気が良かったので、現在販売中の分譲住宅にシンボルツリーを
植えてみました。
2.5m程あるヒメシャラです。
シンボルツリーに適している木は数種類あるのですが、
個人的にはシャラの木は好きなんです。定番ですが・・・・・・・
暖かくなってくると、青々とした葉が出てきます。
夏は葉が生い茂り、冬は落葉する、四季を感じる木です。
根元にスポットライトを設置しましたので、夜になるとより一層、建物を引き立ててくれるはずです。
暗くなるのが楽しみです。
「鬼は外、福は内」!!
更新日時 : 2017年02月03日 | この記事へのリンク :
ご存知ですか? このペヤングやきそば
新しいものを見つけると、ついチャレンジしたくなり買ってしまいました。
チョコレート!!
早速開けてみます。
中には、ソースと後入れかやくが入っています。
ソースをかけるまでは、まったく普通のペヤングソースやきそばと一緒です。
お湯を入れ、3分待ったら湯ぎりをします。
湯ぎりが終わったら、いよいよソースをかけます。
チョコレートの匂いが・・・・・・
かき混ぜます。
見た目は、ソースやきそばのよう・・・・・・
早速食べてみました。やはりチョココレート!!
甘いやきそば!!
味は想像にお任せ致します。一度は試してみて下さい・・・・・・・
更新日時 : 2017年01月20日 | この記事へのリンク :