不動産ブログ

不動産ブログ

  • HOME
  • 売買の方
  • 会社案内
ブログ一覧

八ヶ岳

天気の良い休日を狙って、山登りに行ってまいりました。

今回は八ヶ岳連峰の赤岳にチャレンジです。 

赤岳は標高2899m、八ヶ岳連峰の中では最高峰となります。

本来ならば、途中山小屋で1泊がおすすめプランですが、今回は天気の良いうちに頂上を目指す日帰りプランです。

久しぶりの山登りですので、不安をかかえながら出発です。 

 

途中「トリカブト」を発見!!

 

天気も良く、空気が美味しい森の中を歩いて行きます。

途中、山小屋を通過すると岩場が出てきて急な登りになります。

だいぶ足の疲労が進んできました。 

 

結構急な登りなのですが、鎖にしっかりとつかまれば登ることができます。

頑張って登ると絶景が・・・・・・ 

                       

しかしまだ山頂ではありません。

山頂まではまだ1時間ほどかかりそうです。 

 

 

天気も良く景色は最高です。

足の疲労が・・・・・・・・ 

山頂です!!

頑張ったものだけに与えられるご褒美です。 

                       

達成感と景色は最高です。

みなさんに味わってもらいたい!!

既にお昼を過ぎていますので、昼食をとります。

                       

定番のラーメンを早速作ります。

山頂で食べるラーメンは最高です。何よりも美味い!!

今回は豚骨ラーメンをチョイスしました。

美味しい!! 美味しい!! 

山頂でしばし休憩をとり、無事下山しました。

八ケ岳にはまた行きたいですね、次回は1泊がBESTですね・・・・ 

 

 

 

 

 

 

更新日時 : 2018年09月29日 | この記事へのリンク : 

夏季休暇のお知らせ

誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を夏季休暇とさせていただきます。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

平成30年8月12日(日)~8月17日(金) 

更新日時 : 2018年08月10日 | この記事へのリンク : 

小江戸 スターバックス

小江戸川越にスターバックスが出来たのはご存知ですか?

オープンから約3か月、建物が特徴的なので、足を運んできました。

誰もが知っているおなじみのスターバックスですが、これまた特徴的な店舗!!

 

小江戸川越になじんだ、木の風合いを活かした瓦屋根の建物にスターバックスが入っています。 

 

店内も和テースト、素敵な庭園を眺めながらコーヒータイム!!

 

写真を撮っている人がたくさんしました。

都会の洗練されたスターバックスも良し、小江戸川越のスターバックスも趣があって良し!!

一度、足を運んでみて下さい。 

 

 

更新日時 : 2018年06月11日 | この記事へのリンク : 

平屋建て内部工事

平屋建ての内部工事が順調に進んでおります。

断熱材が装填され、内部の様子が大分わかるようになってまいりました。

2階小屋裏部屋の様子です。

断熱材は住宅にとっては非常に大事な材料です。

完成すると見えなくなってしまう部品です。ズレ落ちてしまっては、効果が半減してしまいます。

見えなくなってしまう部分ですからこそ、きちんと施工しなければなりません。 

1階リビングの様子です。 

リビングの天井は吹き抜けになっております。 

2階から吹き抜けを見下ろした状況です。 

 

断熱材の装填が終われば、石膏ボードを貼り付け、

内装工事に入っていきます。 

 

更新日時 : 2018年05月19日 | この記事へのリンク : 

平屋建て組立て工事

以前、基礎工事の完成をお伝えした平屋建ての組み立て工事が行われました。

天気は晴れ!組み立て工事を行うには絶好のコンディションです。 

 

次々と木材が運び込まれ、職人さんにより組み立てられていきます。

平屋建てとのこともあり、午前中に屋根の一部まで組み上がりました。 

 

 

 

 

 

午後の早い時間には無事組立ても完了です!!

これから出来上がりまでが楽しみです。 

 

更新日時 : 2018年04月15日 | この記事へのリンク : 

平屋建て着手

桜の開花も発表され、春めいてきました。

雪が降ったり、記録的な寒さを観測したり、つい最近の出来事おような気がしますので、

時が経つのは早いものです。

工事の現場も暖かくなるとはかどります。

工事が進んでいくのは非常に楽しくて、現場に足を運ぶのは進捗が見られて楽しいものです。

そんなかで注目しているのは現在受注いただき進行している平屋建ての住宅です。

基礎工事が終わり、月末の組立てが始まる予定です。

 

 

平屋建てですので基礎の面積が大きいのです。

お客様も組立てを楽しみにしておられます。

これからが本格的な工事です、追ってレポートしていきます。 

更新日時 : 2018年03月18日 | この記事へのリンク : 

高層マンションからの眺望

先日、販売をお任せいただきましたスカイライズタワー 24階のお部屋からの眺望が素晴しい!!

特に冬の天気の良い日は空気が澄みきっていて、富士山がはっきりと見えます。

さすがタワーマンション ・・・・・・・・ 

 

バルコニーに出なくてもお部屋から富士山がのぞめます。

そして、右側に白く山なりに見えるのが西武ドームです。

夏場には西武園の花火も見えるのです!! 

毎日、こんな風景を見ることができるなんて ・・・・・・・

タワーマンション、憧れてしまいますね!!

利便性も良し、眺望も良し、マンションをご検討されている方は一度、お声掛け下さい。 

 

更新日時 : 2018年02月18日 | この記事へのリンク : 

所沢スカイライズタワーお預りしました。

所沢の高層マンションスカイライズタワー・24階のお部屋をお預りいたしました。

1階にはスーパーマルエツ、埼玉りそな銀行があり大変便利!!

所沢駅まで7分の好立地です。

24階ということで、お部屋から富士山、西武ドーム、夏場は西武園の花火が観賞できます。

 

所沢は駅前開発が進み益々便利になります。 

所沢でタワーマンション暮らしも選択の1つとしては良いのではないでしょうか!!

1度ご覧になってください。 

http://www.housejyuuken.co.jp/?action_detail=dummy&f_uid=house-j&f_tabpage=2&d_uid=house-j&sm_id=4&r_no=85&indication=gaikan

 

 

更新日時 : 2018年02月11日 | この記事へのリンク : 

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

新年、明けましておめでとうございます。

本日より本年度の営業を始めさせていただきます。

皆様のお役に立てるよう社員一同、努力をして参ります。

本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 

 

 


更新日時 : 2018年01月05日 | この記事へのリンク : 

本日をもって本年の営業を終了させていただきます。

本日をもって今年の営業を終了させていただきます。

皆様に支えられ、今年も無事に過ごすことができました。

来年も更なる躍進ができるよう、社員一同努力して参ります。

 

 

 

来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

平成30年は1月5日より営業させていただきます。 

 

更新日時 : 2017年12月28日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー